好きなところにつけられる
ペンドリーはベビーカーやベビーベッドなど、好きな場所につけられるアクセサリートイ。

ゆらゆら揺れるパーツの動きや音色が、赤ちゃんのねんねやお出かけを楽しくしてくれます。
新生児からのおもちゃなので、出産祝いなどにもおすすめです。
カラフルな色づかい
木のおもちゃならではのやさしい印象はそのままに、未発達な視力でも認識しやすいようカラフルな色づかいが施されているのもポイント。

思わず手を伸ばしたくなってしまう赤ちゃんのおもちゃです。
木の手触りを楽しんで
手を伸ばしてみると、カチャカチャと木と木が触れ合います。
やさしい手触りと軽快な音が赤ちゃんの五感を刺激してくれますね。
“カラフルで気になる”から“もっと触りたい”へと自然にシフトしていくので、新生児のおもちゃとして早くから与えるのがおすすめです。
鈴の音で聴覚を刺激
視覚とくらべて、赤ちゃんの聴覚は早くから発達しています。
お腹のなかにいるときから音が聞こえているともいわれていますよね。
生まれたばかりの赤ちゃんは低い音よりも高い音の方が聞きとりやすく、鈴の音色はまさにぴったり。

どこから音が出ているのかというのはまだ分からなくても、いろいろな音を聞かせてあげることが聴覚を刺激していきますので、はじめはママが揺らして鈴の音色を聞かせてあげましょう。
自分でおもちゃを触れるようになるとますます楽しさが増します。
ユニークないも虫の形
頭から身体の先まで丸いパーツがつらなったいも虫の形はとってもキュート。

いも虫の顔はどちらの面にも描かれているため、向きを問わずに遊べるのもいいですね。

6本の足が揺れる様子もユニークで、赤ちゃんもママも思わずにっこりです。
お客様商品レビュー
ユニコーン
(女性)
意外と刺激的!
長女のベビーカーデビューと同時に買いました。
カラフルだし色々な音が出るので刺激的らしく、グズった時にはこのおもちゃで気を引いています(笑)
別のデザインがあるならもう一つ欲しいかも