NC64421
人気のハンマートイ「大工さん」に新タイプが登場
大人気の「大工さん」シリーズに、美しいフォルムで新タイプが加わりました。
「オレンジカーペンター」はペグを挿す穴の数を4つに絞り、シンプルでより扱いやすくなっています。
カラフルなペグをハンマーで叩くと、別のペグが押し出される仕掛けに気づくかな?
穴は4つ!どれにさす?どれを叩く?
箱の上部には4つの穴。
そこにペグを立てて、指で押したり、ハンマーで叩いたりして遊びます。
でも、ペグが通る「本当の穴」は1つだけ。
まずは指で押し込んでみましょう。
指先を上手に使って遊ぼう
ペグは細くて小さめなので、しっかり指先を使う必要があります。
穴にピタッと差し込むには、指の動きだけでなく、腕の安定や調整力も必要。
指で押したり、つまんだり、抜いたり。
シンプルな繰り返しの中で、手先の力が育っていきます。
ねらって叩こう!
目で見て狙った場所に、ハンマーを振り下ろす。
これは「協応動作」と呼ばれ、モンテッソーリ教育でもとても大切にされている動きです。
体のいろいろな部分を同時に使うこの動きは、字を書いたり、ボタンをとめたり、将来の生活動作の土台になります。
オレンジカーペンターは、遊びながらその練習がたっぷりできる優れたおもちゃです。
連動する仕組みが面白い!
ペグを1本、2本と差し込んでいくと、箱の中で押し合いながら、やがていっぱいになったところで横からちょっとずつ押し出されたペグが現れます。
箱の横の小窓から中を覗くと、ペグの通り道が見えて、「こうなってるんだ!」という発見も。
舐めても安心、安全な木のおもちゃ
使用されている塗料や接着剤は、ヨーロッパの厳しい安全基準EN71をクリアしたもの。
日本の食品衛生法にも合格していて、舐めても安心です。
1歳半ごろから使えますが、ハンマーをしっかり使えるようになる2歳以降が特におすすめ。
新しい「オレンジカーペンター」は、贈り物にもぴったりな、あたらしい定番ハンマートイです。
商品情報
品名 | オレンジカーペンター |
---|---|
サイズ | 20cm × 11cm × 6.5cm |
材質 | カエデ・ブナ(天然木) |
塗装等 | EN71(ヨーロッパの安全基準)適合の安心安全な塗料・接着剤・ワックスを使用しています。お子様が舐めても大丈夫です。 |
メーカー | ニック(ドイツ) |
種別 | ハンマートイ/木のおもちゃ/知育玩具 |
対象年齢 | 1歳半くらいから |
内容 | 本体×1、ペグ×7、ハンマー×1 |
この商品が含まれるグループ